こんにちは。時短父さんです。プロクター&ギャンブル(PG)が2025年1-3月期とFY2025 1-3Q(累計)の決算を発表しました。内容は良くなかったです。四半期売上高 197.76億ドル(前年同期比2.1%減)営業利益 45.58億ドル(同2.2%増)純利益 37.69億ドル(同0.4%増
日用品株・一般消費財株
【PG】プロクター&ギャンブルが5%増配を発表したよ!
こんにちは。時短父さんです。久々の朗報です。プロクター&ギャンブル(PG)が次回の四半期配当で5%の増配を発表しました。配当単価は1.0568㌦で、前回は1.0065㌦なので、5%増配ですね。支払日は5月15日、権利確定日は4月21日です。昨年は7%増配をしていたので、増配率は
【MDLZ】モンデリーズ・インターナショナルの株価が急回復中?!
こんにちは。時短父さんです。菓子メーカーのモンデリーズ・インターナショナル(MDLZ)の株価が最近回復しているの、皆さんお気づきですか?現在株価は65.88㌦で、年初来+10%です。2月4日に付けた直近の最安値56.12㌦からは+17%となっています。へぇ~凄い!直近ではTD Co
【KO】コカ・コーラの63年目連続増配キタ――(゚∀゚)――!!
こんにちは。時短父さんです。コカ・コーラ(KO)が増配を発表しました!!!!!四半期配当の単価は従来0.485㌦から新たに0.51㌦で、増配率は5.2%増です。今回の増配による連続増配年数は63年目に突入しました。年間配当は従来1.94㌦から新たに2.04㌦となります。今回発表
【KHC】やはりクラフト・ハインツには期待できないのかな。。
こんにちは。時短父さんです。クラフト・ハインツ(KHC)が10-12月期の決算を発表しました。四半期売上高は市場予想を下回り、かつ2025年の見通しも暗く、内容としては良くありませんでした。四半期売上高 65.76億ドル(前年同期比4.1%減)営業損失 0.40億ドル(前年同
【KO】コカ・コーラの決算もキタ━(゚∀゚)━!
こんにちは。時短父さんです。コカ・コーラ(KO)が10-12月期の決算を発表しまして、株価が前日比4%近い上昇を見せています。売上高、一株利益ともに市場予想を上回る好決算だったことを好感したようです。前日にはマクドナルド(MCD)も決算発表を受けて株価が大幅上昇して
【PEP】ペプシコが5%増配を発表♪
こんにちは。時短父さんです。ペプシコ(PEP)が増配を発表しましたね。四半期決算のプレスリリースの中で、シレッと3行だけ記載がありました。もっと堂々と発表したらいいのに、といつも思います。 発表文によれば、年間配当を5.42ドルから5.69ドルへ5%引き上げるとのこと
【MDLZ】モンデリーズ・インターナショナルの2025年見通しが弱い、、。
こんにちは。時短父さんです。モンデリーズ・インターナショナル(MDLZ)が4日の取引後に、10-12月期の決算を発表しました。内容はあまり良くなかったです。2025年の弱気見通しを発表したこともあり、時間外で株価は5%超下落しています。四半期純収入 96.56億ドル(前年
【PG】プロクター&ギャンブルはやっぱり強かったです
こんにちは。時短父さんです。プロクター&ギャンブル(PG)がFY2025第2四半期(10-12月期)の決算を発表しました。内容はやっぱりP&Gは強かったという印象です。まずは概況から。売上高 218.82億ドル(前年同期比2.1%増)営業利益 57.41億ドル(同29.5%増)純利益
【MDLZ/HSY】モンデリーズがハーシーを買収検討?!
こんにちは。時短父さんです。ちょっと驚きのニュースが飛び込んできました。ブルームバーグの報道によると、世界的な菓子メーカーであるモンデリーズ・インターナショナル(MDLZ)がチョコレート菓子メーカーのハーシー(HSY)の買収を検討しているそうです。これが ↓これ