こんにちは。時短父さんです。既に当ブログでお伝えしているものを含み、バンガード米国株ETFの3月分配金が全て出揃ったようです。バンガード・米国増配株式ETF(VIG) 単価は0.9377㌦で前年同期比21.9%の大幅増配でした。前回の四半期分配金は同4%減配でしたが、年間では
ETF
バンガード・米国株セクター別ETFの3月分配金が発表されました!
こんにちは。時短父さんです。バンガード社の米国株セクター別ETFの3月分配金が発表されましたので、その紹介です。今回は10銘柄のうち8銘柄で増配となり、前回の5銘柄から増加しました。株価が調子があまり良くない中で分配金が増えるのは嬉しいですね。なかなかセクター別E
3月QYLDは4.3%減配(TДT)XYLDは24.4%増配(´▽`)
こんにちは。時短父さんです。グローバルXカバード・コールETFの3月分配金が発表されました。ここではナスダック100カバード・コールETF(QYLD)とS&P500カバード・コールETF(XYLD)の分配金を紹介します。まずはQYLDです。単価は0.1703㌦で、前年同月比4.3%減、前月比3.2
VYMが1Qとしては過去最高の分配金を発表!
こんにちは。時短父さんです。バンガード社の米国株ETFの第1四半期分配金の発表が始まりました。昨日はバンガード・米国高配当株式ETF(VYM)、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)、バンガード・トータル・インターナショナル・ストックETF(VXUS)の3つのETF
2月QYLDとXYLDは大幅減配、、。
こんにちは。時短父さんです。グローバルXのカバード・コールETFの2月分配金が発表されました。ここではナスダック100カバード・コールETF(QYLD)とS&P500カバード・コールETF(XYLD)についてお伝えします。QYLDはこちらです。分配金単価は0.165㌦とのこと。あれ?少ない、
1月QYLDは4.9%増配!┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ XYLDは18.9%増配!┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ
こんにちは。時短父さんです。グローバルX ナスダック100・カバード・コールETF(QYLD)とグローバルX S&P500・カバード・コールETF(XYLD)の1月分配金が発表されました。QYLDの分配金単価は0.1877ドルです。前同月比4.9%増配となっています。前月はキャピタルゲイン分配金
QYLDの12月分配金が2倍に増配!XYLDは4倍にww
こんにちは。時短父さんです。本日2記事目です。先ほど、グローバルXのカバード・コールETFの12月分配金が発表されました。な、なんとQYLDの分配金は前年同月比で2倍に、そして今年不調だったXYLDに至っては4倍に増配となりました。マジかよ、、。こちらはブルームバーグの画
【悲報】バンガードの主力米国株ETFが軒並み減配。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
こんにちは。時短父さんです。昨日バンガード社の主力級の米国株ETFが第4四半期の分配金を発表されました。ただし軒並み減配となりました、、(/TДT)/バンガード・米国増配株式ETF(VIG)の分配金単価は0.8756ドルで、前年同期比4.4%減でした。VIGが減配となるのは、とても
【VYM/VT】VYMまさかの12%減配!!!・゚・(ノД`;)・゚・
こんにちは。時短父さんです。バンガード社の米国株ETF12月分配金がいくつか発表されましたが、米国株投資家に人気のバンガード・米国高配当株式ETF(VYM)がまさかの減配でした。こちらブルームバーグの画面ですが、分配金は0.9642ドルとなっています。前回9月は0.8511ドル
バンガード米国株セクターETFの分配金が発表されたよ!
こんにちは。時短父さんです。バンガード社の米国株ETFのうち、セクター別ETFの第4四半期分配金が発表されましたので、まとめておきます。10銘柄全ての権利確定日は12月18日、支払日は12月20日です。前年同期比で増配となったのはVOX、VCR、VFH、VHTの4銘柄のみでした。通年