こんにちは。時短父さんです。医薬バイオ企業のアッヴィ(ABBV)とたばこメーカーのアルトリア・グループ(MO)の10Qが発行されました。先日、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)の10Qが発行された時には、ここに掲載され
たばこ株
【JNJ・PM】配当株投資家が10Qで確認しておきたいところ
こんにちは。時短父さんです。保有株の決算発表がひと段落して、落ち着いた連休を過ごしているのですが、まだいくつか気になってることがありました。それは、決算発表ではキャッシュフロー計算書が公表されなかったジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とフィリップ・モリ
【MO】アルトリア・グループから118ドルの配当を受け取り!7月は150ドルへ!
こんにちは。時短父さんです。4月29日が現地の支払日となっていた、米たばこ企業アルトリア・グループ(MO)から四半期配当の入金がありました。本来なら4月の受取配当の実績に組み込みたいところですが、受け取ったのが5月なので、致し方なく、、、。アルトリアからの配当は
MO→補欠合格、MCD→合格、JT→合格、勤務先→不合格
こんにちは。時短父さんです。28日は保有株の決算発表が立て続けにありました。全てについて詳細は書けないので、掻い摘んでお伝えします。1.アルトリア・グループ(MO)結論 補欠合格純収入 58.9億ドル(前年同期比2.4%減) 税控除後純収入 48.2億ドル(同1.3%減)
【PM】フィリップ・モリスから配当入金!決算は予想超えだったよ!
こんにちは。時短父さんです。やっと、やっとこさ、フィリップ・モリス(PM)からの配当入金を確認しました。楽天証券での保有者です。現地支払日は13日でしたが、日本時間では22日と、10日前後も掛かってしまいましたね。ホントになんとかならんもんかね、、。特定口座とNIS
【PM】フィリップ・モリスの配当入金遅延について楽天証券から重要なお知らせが
こんにちは。時短父さんです。入金が遅れることは覚悟の上でしたので、やっぱりというべきでしょうか、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)の配当入金が楽天証券では確認されません。配当現地支払日は4月12日です。今日は4月17日。金曜日から3連休の米国なので、あ
【PM】権利実施日に配当入金があったら「奇跡」
こんにちは。時短父さんです。4月12日は、米たばこ株フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)の4月配当権利実施日です。権利実施日は、コーポレートアクション(配当支払や株式分割、株式併合など)が行われる日のこと。つまり今回の場合は、配当支払日ってことですね
【MO】配当利回り6.9%でアルトリア・グループを3株買い増し!
こんにちは。時短父さんです。米たばこ企業のアルトリア・グループ(MO)の株式を3株買い増しました。単価51.80ドルで3株、受渡代金は156.15ドルでした。NISA口座です。昨日の記事で紹介しましたが、アルトリア・グループの株価は前日の市場で急落。私が買い付けたこの日も下
買い増しチャンス到来か?!米たばこ株が急落!
こんにちは。時短父さんです。28日の米株式市場で、たばこ株が急落しました。例えば、フィリップ・モリスインターナショナル(PM)は先週末比1.48%安、アルトリア・グループ(MO)は2.97%安でした。たばこ株といえば、ウクライナ情勢(ロシアやウクライナでの操業停止など
JTより22,500円の配当受け取り~♪
こんにちは。時短父さんです。昨日、日本たばこ産業(JT)の定時株主総会がありまして、無事に第1号議案「剰余金の処分の件」が賛成多数となったのでしょう。本日、JTより期末配当の入金がありました!私は大した株数ではないですが、JT株を300株、NISA口座で保有しています