こんにちは。時短父さんです。たばこ大手のブリテッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)が1-6月期の決算を発表しました。ん?1-6月期?4-6月期じゃないの?と、お思いになるあなた、私もそう思いました。同社は何故か年に2回しか決算発表していません、、。どなたか理由をご存知
たばこ株
【KO/PM】コカ・コーラとフィリップ・モリスは決算をクリアしました
こんにちは。時短父さんです。米飲料大手のコカ・コーラ(KO)と米たばこ大手のフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)が4-6月期の決算を発表しました。いずれも売上高と一株利益が市場予想を上回る良い内容だったと思います。まずはコカ・コーラから。売上高 123.
【PM】フィリップ・モリスがコロラド州に6億ドルの投資を発表!
こんにちは。時短父さんです。米たばこメーカーのフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)が米コロラド州オーロラ市に今後2年をかけて6億ドルを投資し、最新鋭の製造工場を建設すると発表しました。ちょっと余談ではあるのですが、コロラド州オーロラ市は州都デンバー
【MO】アルトリア・グループから231ドルの配当を受領!次回は増配だね!
こんにちは。時短父さんです。米たばこ大手のアルトリア・グループ(MO)から7月四半期配当の入金がありました。単価は0.98ドル、特定口座での数量は128株、旧NISA口座での数量は160株で、税引き後の受取金額は合計で231.10ドルでした。前回から変化なしです。配当金あじゃ~
【PM】フィリップ・モリスから131ドル受領!配当受取総額は2万5千ドルを突破!
こんにちは。時短父さんです。米フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)から7月四半期配当を受領しました。現地支払日が7月8日でしたので、入金までもう少し時間がかかるかなと思っていましたが、すんなり入金されましたね。楽天証券からのお知らせメールを見てみたら
JTが決算発表!一株利益88.57円で過去最高も、増配発表がない訳
こんにちは。時短父さんです。日本たばこ産業(JT)が2024年1-3月期の決算を発表しました。内容は良かったです。売上収益 7403億円(前年同期比11.3%増)営業利益 2158億円(同4.6%増)純利益 1573億円(同8.7%増)希薄化後一株利益 88.57円(同8.7%増)売上
【MCD/MO】米マクドナルドとアルトリアのフリーキャッシュフローは減少
こんにちは。時短父さんです。米マクドナルド(MCD)がForm10-Qを発表しましたので、1-3月期のキャッシュフローを確認したいと思います。営業CF 23.90億ドル(前年同期比1.3%減)投資支出 5.47億ドル(同8.7%増)配当支払 12.06億ドル(同8.5%増)1-3月期の決算で
BTIは四半期決算じゃないの?!
こんにちは。時短父さんです。個別株で保有する銘柄の決算発表が一段落したのですが、まだ終わっていないものがあります。それがブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)です。楽天証券からBTIのページを見ても、いつが決算発表か掲載がありません。X(旧Twitter)でも株
【PM】フィリップ・モリスの決算は良好でした!
こんにちは。時短父さんです。たばこメーカーのフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)が1-3月の決算を発表しました。内容は良かったです。純収入 87.93億ドル(前年同期比9.7%増)営業利益 30.45億ドル(同11.5%増)純利益 21.48億ドル(同7.7%増)希薄化
【PM】フィリップ・モリスから配当受取額が減っています(おそらく全PM株主)
こんにちは。時短父さんです。米たばこメーカーのフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)から4月支払の四半期配当が入金されました。こちらが私、楽天証券で保有するフィリップ・モリスの配当受け取り画面です。特定口座と旧NISA口座で保有している関係で、ややこしい