こんにちは。時短父さんです。フィリップ・モリス・インターナショナルが第3Qの決算を発表しました。内容は良かったです。売上高は、221億ドルで、前年同期比8.2%増加しました。営業利益は、87億ドルで、前年同期比5.3増加しました。1株利益は3.85ドルで、前年同期の3.43ド
たばこ株
たばこの値上げで悲しむ人、喜ぶ人
こんにちは。時短父さんです。10月1日より国内販売のたばこが1本あたり1円増税されました。メーカー各社1箱あたり10〜40円の値上げを意味します。たばこの値上げは、これまでも度々行われてきており、喫煙者にとっては悲報です。何故なら、当然ながらたばこには中毒性があり
ガソリン価格上昇にはエネルギー株保有で対処せよ
こんにちは。時短父さんです。 ガソリン価格の上昇が続いています。国内の平均ガソリン価格は9月25日時点で、154円30銭と3年9ヶ月ぶりの高値圏です。これは、24日のOPEC会合で、各国が増産見送りを決定したことや、イランへの経済制裁が続くとの見方により、原油価格(WTI)
JTより株主優待が届きました!
こんにちは。時短父さんです。 昨日JT(日本たばこ産業)より、株主優待が届きました。同社株式の取得が今年の1月~2月であったため、JTから株主優待を頂くのは初めてです。保有株数は200株です。 同社の株主優待は、保有株式数により段階的に分かれており、200株~1,000株
【2914】日本たばこ産業(JT)が中間決算を発表!
こんにちは。時短父さんです。 日本たばこ産業(以下JT)が2018年12月期の中間決算を発表しました。内容はまちまちでした。 売上高は、前年同期比2.9%増の10,753億円でした。 営業収益は、前年同期比3.5%減の3,023億円でした。 当期利益も前年同期比4.2%減の2,161円億円