こんにちは。時短父さんです。米たばこ大手のフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)は28日、Form-8Kにて新たな地域セグメントを公表しました。新たな地域セグメント(セグメントの再編)については、すでに2022年12月期の10Kでも触れられていました。今回その詳細が
たばこ株
JTからの配当が198万円! ← (゚∇゚ ;)エッ!?
こんにちは。時短父さんです。昨日はJTからの期末配当金計算書が届く日でしたね。株主の皆さんのおうちにも封筒が届いたかと思います。私はすでに楽天証券の口座にて着金を確認していましたので、それほどの楽しみはなかったのですが、この計算書で受取金額を知る方もいるの
あ~、なんだかBTIが欲しくなってきた~
こんにちは。時短父さんです。なんだか急にですが、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)の株が欲しくなってきました。何故かって、、、Twitterで見かけたんですよね。BTIはADR(米国預託証券)だから米国での配当現地課税がなくて、NISAで買えば完全に非課税だって、
JTから株主優待と株主総会の案内が届いたよ!
こんにちは。時短父さんです。日本たばこ産業(JT)から株主優待の案内と第38回定時株主総会招集の通知が届きました。私が持っている唯一の日本株銘柄で、米国株と違って、この案内や通知を受け取ると、何となく株主感を味わえるのが嬉しいです。米国株は配当だけだからね、
【MO】アルトリアがNJOYを27.5億ドルで買収へ。今度はうまく行くか?
こんにちは。時短父さんです。米たばこ大手のアルトリア・グループ(MO)が新興電子たばこ企業のNJOY(エンジョイ)ホールディングスを買収することで、先方と合意したと発表しました。買収額は実に27.5億ドル!3700億円だそうですΣ(゚д゚;)そんなカネどこにあるん?と思いま
【朗報】JT株がプラ転してました!
こんにちは。時短父さんです。しばらく証券口座へのログインをしていなかったので、確認が遅れてしまったのですが、私が唯一保有する日本株、日本たばこ産業(JT)の評価損益がプラ転していました!私の平均取得価額は2,757.89円。それに対し、現在株価は2,797.5円。+39.6円
【速報&悲報】JTの23年は増配無し
こんにちは。時短父さんです。日本たばこ産業(JT)が22年の通期決算を発表しました。売上収益 2兆6578億円(前年比14.3%増)営業利益 6536億円(同31.0%増)調整後営業利益 7278億円(同19.2%増)純利益 4427億円(同30.8%増)希薄化後一株利益 249.36円(同30.7
結果報告
こんにちは。時短父さんです。昨年12月に受検した西検(スペイン語技能検定)4級の結果通知が届きました。結果は、、、不合格でした(涙)悔しいぃ~~~(ノ◇≦。) ビェーン!! 結構頑張ったつもりだったんだけど、ダメでした。また基礎からやり直して、次回(たぶん6月)は必
【ABBV/PM】アッヴィとフィリップ・モリスの決算をお届け~
こんにちは。時短父さんです。保有銘柄であるアッヴィ(ABBV)とフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)が決算を発表しましたので、その内容をご紹介します。まずはABBVからです。四半期純収入 151.21億ドル(前年同期比1.6%増)営業利益 55.02億ドル(同8.4%増)
【MO】アルトリアは増益!10億ドルの自社株買いも発表したよ!
こんにちは。時短父さんです。1日、米たばこ会社のアルトリア・グループ(MO)は10-12月期の決算を発表しました。内容は良かったです。と、その前に1日のヒートマップを見てみると、アルトリアの株価が急騰したのがわかります。決算発表とガイダンスを好感したものと思われま