こんにちは。時短父さんです。国内の人気ファンド「ひふみ投信」の兄妹ファンド「ひふみワールド」が、10月8日で設定から一年を迎えました。一年間での成果はどうだったでしょうか?運用内容については何か変化があったでしょうか?その辺りを検証してみたいと思います。まず
ひふみ投信・ひふみワールド
【ひふみ投信】上位10銘柄から米国株消える。国内株へ回帰か?
こんにちは。時短父さんです。国内人気アクティブファンド「ひふみ投信」を運用するレオス・キャピタルワークス(以下、レオス社)は、8月度の運用報告書を公表しました。それによると、8月末時点の組み入れ銘柄数は258銘柄で、前月比3銘柄増加しました。マザーファンドの純
【ひふみ投信】組入れ上位銘柄からドミノ・ピザが消えた?!
こんにちは。時短父さんです。人気ファンド「ひふみ投信」を運用するレオス・キャピタルワークスは、7月度の運用レポートを発表しました。これによると、組み入れ銘柄数は255で、前月と変わりませんでした。6月は8銘柄も純増していたので、新規投資は一休みだったのでしょう
【ひふみ投信】ついに海外株式が15%超え!海外で稼ぐ国内ファンドへ
こんにちは。時短父さんです。人気ファンド「ひふみ投信」を運用するレオス・キャピタルワークスは、6月度の運用レポートを発表しました。これによると、組み入れ銘柄数は255となり、前月比8銘柄(3%)増加しました。250銘柄を初めて突破し、過去最多となりました。組み入れ
【ひふみ投信】5月度の運用報告!藤野社長の声に耳を傾けよ
こんにちは。時短父さんです。6月2日に基準価額が5万円を回復した「ひふみ投信」が5月度の運用レポート(ひふみのあゆみ)を発行しました。組み入れ銘柄数は、前月より6銘柄増えて、過去最高の247銘柄となりました。前月(4月)はわずか1銘柄の増加に留まっていましたが、5月
【ひふみ投信】おめでとう!基準価額5万円台回復(3度目の)!
こんにちは。時短父さんです。インデクスファンドによる長期投資が主流になってきた国内で、未だに人気があるアクティブファンドと言えば、「ひふみ投信」ですね。2017年2月にテレビ番組で紹介されてから、爆発的に資金流入が起きましたね。私も資金を出した一人です。「ひふ
【ひふみ投信】4月は純資産額が6ヵ月ぶり増加!【ひふみワールド】米ゲーム会社売却か?!
こんにちは。時短父さんです。 レオス・キャピタルワークス(以下、レオス社)は、同社が運用する「ひふみ投信」と「ひふみワールド」の4月度運用レポートを発行しましたので、それぞれの特徴的な事柄をご紹介します。まずはひふみ投信から。 4月分の紹介の前に、3月がどう
【ひふみワールド】設定から半年が経ちました。その成績と組入れ銘柄を振り返る。
こんにちは。時短父さんです。レオス・キャピタルワークスが運用するひふみワールドが、今月8日で設定から6ヵ月が経ちました。その間の運用成績や組入れ銘柄の変化などを振り返っておきたいと思います。ひふみワールドは、ひふみ投信の海外版との位置づけで、世界の成長企業
【ひふみ投信】3月はKDDIとNTTを組入れ!REITも買ったようだよ
こんにちは。時短父さんです。レオス・キャピタルワークスが運用するひふみ投信の月次運用レポート(3月分)が発行されましたので、特徴的な事柄をご紹介します。3月分の紹介の前に、2月がどうだったかを振り返ってみますと、組入れ銘柄数が前月比27銘柄(10%)減少し、保有
【ひふみ投信】2月の運用レポートは「凄いこと」になっているぞ
こんにちは。時短父さんです。久しぶりにひふみ投信について取り上げます。現在は1円も残高は残っていませんが、かつて同ファンドを保有していたよしみで、現状を紹介しています。10日、2月の運用レポート「ひふみのあゆみ」が発行されました。ちょっと信じられないような「