こんにちは。時短父さんです。退職金ぶち込み太郎さん(ぶち子さん)がLACへ追加投資をしました。人が投資したことをいちいち記事にするなとお叱りを受けそうですが、、LAC、、、私は初めて聞きました。聞いたことあるのかもしれませんが、ほとんど印象に残っていません。へ
その他
結果報告
こんにちは。時短父さんです。昨年12月に受検した西検(スペイン語技能検定)4級の結果通知が届きました。結果は、、、不合格でした(涙)悔しいぃ~~~(ノ◇≦。) ビェーン!! 結構頑張ったつもりだったんだけど、ダメでした。また基礎からやり直して、次回(たぶん6月)は必
2023年の目標を10個決めたよ!
2023年明けましておめでとうございます。時短父さんです。昨晩は家族で大晦日の夜を過ごし、途中で(年越し直前で)息子と寝てしまいました、、。お酒が入って、たくさん食べていると、眠くなるよね、、。ということで、年越しはできずに、新年を迎えました。なのに、今朝も4
外壁塗装に200万円に出せる?総資産4692万円あるでしょ。
こんにちは。時短父さんです。我が家は来年築10年を迎えます。数年前から近所でも外壁塗装の工事をやっているお宅を見かけ、そろそろ外壁や屋根の塗装工事をした方が良い時期になのかなと思うように。郵便受けにも、外壁塗装業者のポスティングチラシがチラホラと入るように
次女から衝撃の手紙を受け取る
こんにちは。時短父さんです。昨日のことなんですが、小学校から帰宅した次女(小1)が私にこんな手紙を渡してくれました。「パパへおかねをかせいでくれてありがとうこれからもおかねをかせいでね(⌒-⌒)♡」父の日でも、私の誕生日でもありませんが、何故か学校で書いてき
ぶち子さん、”最後の投資”を宣言する
こんにちは。時短父さんです。退職金ぶちこみ太郎さん(ぶち子さん)がTwitterで"最後の投資"を宣言しました。今回の暴落で株を仕込んだら私は“最後の投資”にするつもり。安値で仕込めれるチャンスと思う。別に1億無くてもいいじゃない。振り返れば、お金を投資に使い続け
【悲報】国民民主 玉木代表が所得制限撤廃を岸田総理に迫るも!
こんにちは。時短父さんです。昨日、臨時国会で注目される代表質問がありました。国民民主党の玉木代表が、岸田総理の所信表明演説に対して質疑を行いました。その中で、前々から注目されていた、子育て支援策に関する「所得制限撤廃」について問いただす場面がありました。
30代最後の年となりました
こんにちは。時短父さんです。いきなりですが、本日を持ちまして、私時短父さんは30歳代最後の1年を迎えることになりました。早いな~。ここまで、あっと言う間に30代が過ぎて去って行ってしまった感じがあります。20代も早かった気がするけど、この9年間もなかなかなもんで
「損害保険調査」も詐欺だったのか?
こんにちは。時短父さんです。昨夕、私が仕事で不在宅の間、自宅に訪問営業が来たようです。妻がLINEで知らせくれました。その時は、うちは地震保険に入っているか?の確認だけで、帰宅してから詳しく話してくれるとのことで、保険会社の営業が来て見直しを依頼されたのかな
資産額2550万円→72万円への衝撃
こんにちは。時短父さんです。一週間の始まりの朝ですが、衝撃的なものを見てしまいました。楽天証券にログインしたら、資産額が72万円に、、、(゚∇゚ ;)エッ!?前日比2475万円って、、Σ('◇'*)エェッ!?(゚ロ゚;)エェッ!?私の米国株はどこに行ってしまったの('A`|||)と、まぁもしこんな