時短父さんの投資生活

日米の高配当株・連続増配株などへ投資して、経済的な自由を手に入れること、配当金で生活することを目標にしています。3児の父で、2020年末まで時短勤務で働いていました。またいつか時短に戻りたい。

時短父さんの投資生活 イメージ画像

投資哲学・ルール

こんにちは。時短父さんです。先日、今年初めの配当金をフィリップ・モリス(PM)から頂きました。税引き後の金額で37.63ドルでした。これで米国株からの受領済み配当金額は、累計で398.77ドルとなりました。時短父さんは、受け取った配当金を再投資して、より多くの株式を取

こんにちは。時短父さんです。ここ数日は米国株が続伸していますが、それでもまだ水準としては低く、株価は割安と言ってよいと思います。1月17日現在のPER(株価収益率)は、NYダウが20倍、S&P500も同程度、日経平均は11倍です。そんな中、配当利回りが高水準な銘柄も増えて
『高配当株投資で気を付けたいこと』の画像

こんにちは。時短父さんです。2016年に『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』という本が出版されて、「人生100年時代」の言葉が定着しました。この本はロンドン・ビジネススクールの人材論・組織論の世界的な権威であるリンダ・グラットン教授と同校経済学のアンドリュー・ス
『人生100年時代の投資戦略』の画像

こんにちは。時短父さんです。先日、13年ぶりに卒業した大学を訪れ、ゼミを担当していた教授の最終講義(安全保障論)を受けました。テーマは、「リアリズム国際政治と日本」。講義を聴いて、投資に通ずる部分があるなと感じたので、記事にしました。キーワードは「焦りと傲
『【焦りと傲り】13年ぶり大学にて講義を受け、投資に通ずると感じたよ』の画像

こんにちは。時短父さんです。長期投資家にとって最低必要な3つのことがあります。それは「時間」、「資金」、「忍耐」です。時間長期投資家は、短期売買をするトレーダーとは違い、長期的に資産を築きます。それには、時間が必要です。しかもかなり長期的な時間です。10年、

こんにちは。時短父さんです。2018年の米国株は1月に26,616ドルを付けたあと、2月に急落しました。その後、10月に最高値を更新したと思ったら、12月下旬にかけて下落が続きました。12月は、1日で1,000ドル超の上昇という記録も作り、1年の取引を終えました。さて時短父さんは
『【検証】2018年波乱相場で積立投資は有効だったのか?』の画像

こんにちは。時短父さんです。2018年は波乱な相場状況でした。短期売買をしているトレーダー以外は、儲けをあまり出せなかったんじゃないでしょうか?かくゆう時短父さんも含み損が拡大してしまいました。2019年はどんな相場展開になるのでしょうか?米国利上げや米中貿易摩
『株式投資を始める適切な時期は「今」。』の画像

こんにちは。時短父さんです。 先日FRBが政策金利を0.25%引き上げる決定をしました。これで今年の利上げは4回目です。米中の貿易摩擦や世界経済の先行き懸念から、NYダウなど主要な株価指数が軒並み下落しています。一般的に政策金利が引き上げられると、それに連動して短期
『利上げにより高配当株は苦戦を強いられるか?』の画像

こんにちは。時短父さんです。ここ数日の株価が下げはすごかったですね。24日時点でNYダウは今年10月に記録した最高値から19%下落、S&P500指数も同様に20%下落しました。まさに地獄を見ている投資家もいることでしよう。クリスマス明けの26日は、さすがに買いが入り、NYダウ

こんにちは。時短父さんです。生活防衛資金と教育費の積み立て金を除いた、証券口座内の資産額1,000万円が見えてきました。と言っても、その額に到達するのは来年の今頃の予想。現在の資産額は700万円に満たないので、まだあと300万円以上足りていません。1,000万円なんてま

↑このページのトップヘ