こんにちは。時短父さんです。

バンガード社の米国株ETFの第2四半期分配金の発表が始まりました。昨日はバンガード・米国高配当株式ETF(VYM)バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)の発表がありました。

ではVYMから。


VYM 25-2Q

分配金単価は0.8617ドルです。

これは前期比1.4%増、前年同期比15.8%減です。

あら、、前年同期比で減配なのね、、。1年前は1ドルを超えていましたが、だいぶ減らしてしまいましたね。

VYM

VYMは皆さんの(増配の)期待が高いだけに、減配が起きると、悲劇のように語られることが多いですが、四半期ベースで見ると、結構な頻度で減配しています。

2024年も第1四半期と第4四半期で減配でしたし、2020年も2度減配がありました。

まぁ、でもトータル(第1~2四半期の累計)で見ると、前年同期比1.9%増となっていますので、年間ではきっと増配を維持するのでは?と期待しています。

株価は現在以下の通りです。年初来+2.1%ですが、ちょっと物足りない感じですかね、、。
VYM株価


続いてVTです。

VT 25-2Q


分配金単価は0.5947ドルです。

前期比54.4%増、前年同期比2.9%増でした。

前期比で大きく増配しているように感じますが、毎年第1・第3四半期は金額的には少なく、逆に第2・第4四半期が多い傾向になっていますので、自然な結果かと思います。

VT

ここまでの累計では、0.9799ドルとなっていて、前年同期比では1.9%減っています。第1四半期で同8.5%減配だったことが響いているうようです。

VTの株価は以下の通りです。年初来では+6.5%なので、VYMよりはパフォーマンスは良いですね。
VT 株価

ということで、今日はVYMとVTの分配金についてお伝えしました。

それぞれの権利落ち日は6月20日、現地支払日は6月24日です。入金を待ちましょう!


楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村