こんにちは。時短父さんです。
昨晩、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)から5月分の四半期配当受領のお知らせがありました。

419.08ドル?!
あれ?なんかちょっと多くない?
ポンドベースの配当単価は確かに前回の58.88ペンス⇒60.06ペンスと2%増配となってはいました。ただ前回から買い増ししていないし、以前このブログでもお伝えしたように、3月に楽天証券から通知があったドルベースの単価は0.749068ドルだったんです(参照:【BTI】ブリテッシュ・アメリカン・タバコの5月四半期配当(ドルベース)が発表されました)。
一応、楽天証券にログインして詳細を見てみました。

受取金額は確かに419.08ドルですね、、。
単価が0.80222ドルとなっています。
いやいや、おかしいやん。3月にお知らせがあった0.740968ドルに比べて7%も増えてるw
多い分にはいいけど、じゃ、3月のお知らせは一体何だったわけ、、。ドル・ポンドの為替がこの2ヵ月間でドル安に動いたとか?ですかね。
なので、前回はこのようにドルベースの配当はなっていましたが、

今回の受取り確定により、こうなりました。

ちっとは増えた感がありますかね。ちなみに0.80222ドルは前年同期比では9.8%増です。
今回の配当受取でBTIからの総額は2210.68ドルとなりました。まだ7回目の受取りですが、2000ドル超えです。単純にすげぇな、、。もっと買い増したいところですが、ポートフォリオのバランスが第一なので、ここはグッと堪えます。
次回以降も楽しみにしていますよ。
楽しい投資生活を。

にほんブログ村
昨晩、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)から5月分の四半期配当受領のお知らせがありました。

419.08ドル?!
あれ?なんかちょっと多くない?
ポンドベースの配当単価は確かに前回の58.88ペンス⇒60.06ペンスと2%増配となってはいました。ただ前回から買い増ししていないし、以前このブログでもお伝えしたように、3月に楽天証券から通知があったドルベースの単価は0.749068ドルだったんです(参照:【BTI】ブリテッシュ・アメリカン・タバコの5月四半期配当(ドルベース)が発表されました)。
一応、楽天証券にログインして詳細を見てみました。

受取金額は確かに419.08ドルですね、、。
単価が0.80222ドルとなっています。
いやいや、おかしいやん。3月にお知らせがあった0.740968ドルに比べて7%も増えてるw
多い分にはいいけど、じゃ、3月のお知らせは一体何だったわけ、、。ドル・ポンドの為替がこの2ヵ月間でドル安に動いたとか?ですかね。
なので、前回はこのようにドルベースの配当はなっていましたが、

今回の受取り確定により、こうなりました。

ちっとは増えた感がありますかね。ちなみに0.80222ドルは前年同期比では9.8%増です。
今回の配当受取でBTIからの総額は2210.68ドルとなりました。まだ7回目の受取りですが、2000ドル超えです。単純にすげぇな、、。もっと買い増したいところですが、ポートフォリオのバランスが第一なので、ここはグッと堪えます。
次回以降も楽しみにしていますよ。
楽しい投資生活を。

にほんブログ村
コメント