こんにちは。時短父さんです。

グローバルXカバード・コールETFの3月分配金が発表されました。ここではナスダック100カバード・コールETF(QYLD)とS&P500カバード・コールETF(XYLD)の分配金を紹介します。

まずはQYLDです。

25-03

単価は0.1703㌦で、前年同月比4.3%減、前月比3.2%増でした。

基準価額(NAV)に対する分配金比率は1.005%となっています。前月は0.891%だったので、改善して良かったです。

1~3月での累計は0.5230㌦となっています。前年同期と比較して2.1%少なくなっていますね。

2

QYLDの株価は現在16.96㌦で、年初来では6.76%安です。2月の後半から株価が急落しちゃいましたね、、。

1

続いてXYLDです。

25-03


単価は0.4005㌦で、前年同月比24.4%増、前月比37.8%増でした。今回はかなりの大幅増配ですね。これまでXYLDはなかなか厳しい状況が続いていましたが、今回は報われたのではないでしょうか。

基準価額(NAV)に対する分配金比率は1.003%です。2024年12月の2.751%という異常値を除き、1%を超えたのは、2023年3月以来のことです。

1~3月の累計は1.0642㌦となっていて、前年同期と比較して13.5%多くなっています。

2

株価ですが、こちらは現在39.97㌦で、年初来4.36%安です。QYLDより安定している感じがありますね。

1

QYLD、XYLDともに今回の現地支払日は3月31日です。なので、国内証券口座の場合は4月になってからの入金になりそうですね。

楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村