こんにちは。時短父さんです。

最近のポートフォリオの見直しとして、銘柄を入れ替えたり、買い増しをしたりした結果、配当管理アプリ上の現時点での年間配当金額が184万円を超えました。

配当管理アプリ2024OCT

税引き前ですけどね。

7月の時点で178万円でしたので、この数ヶ月間で6万円分も増やしたことになります。

下は2年前(2022年10月)のものなんですが、その時は121万円でした。

配当管理アプリ2022OCT

だいぶ今とポートフォリオが違いますね。今は持っていないXYLDや日本たばこ、SDY(これは昨日売却)があります。

現在だと、BTI、HESM、NEPが幅を利かせています。そしてグラフ上は見えませんが、CVXとMDLZがポートフォリオに加わっています。

いくつかの点で現在と2年前を比べてみます。

総資産評価額は
2022年10月 2340万円
2024年10月 4155万円(77%UP)

年間配当予想は
2022年10月 121万円
2024年10月 184万円(52%UP)

ドル円は
2022年10月 144.755円
2024年10月 148.065円(2%円安)

年利は
2022年10月 5.18%
2024年10月 4.44%(0.74%pt.DOWN)

今の方が資産評価額も配当も多いのに、年利が下がってしまっていますね、、。なんだろ?株価が高い時期にでも買い増ししたからでしょうかね。

安い時に買って、ただ持っているだけだと、株価が上昇しても(資産評価額が増えても)利回りは高いままですが、買い増すと利回りが変わっちゃいますからね。

この4%台半ばの利回りというのはどうなんでしょうか?高いのか、低いのか?

日本のインフレ率(2%台半ば)を考慮しても、それを上回っているから、まずは良しなんでしょうね。配当をもらい続けていれば、ひとまずはインフレに負けはしないという意味で。

あとは増配ですね。ポートフォリオのほとんどが連続増配株ですし、うちいくつかは年10%前後の増配を続けています。

買い増ししなくても、勝手に配当は増えて行くので、キャッシュマシーンとしては悪くないですね。

現時点では配当を何かに使う予定もないですので、再投資をして、複利を最大限に活かしたいと思います。

来年前半くらいには200万円を超えてるといいな♪

楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ