こんにちは。時短父さんです。

時短父さんは毎月第1金曜日にポートフォリオにおける最低評価銘柄を20万円分買い増すことにしています。そうすることで、ポートフォリオのリバランスを自動で行える他、比較的割安となっている銘柄を買うことができると思っています。

20万円の買い増しの他に、NISAつみたて投資枠では毎月6万円分の投資信託を買っています。

昨日は9月の第1金曜日でしたので、前日時点で保有比率の最も低かった銘柄を買い付けました。

と、言いたいところなんですが、手元に50万円分くらいの預り金(外貨含む)があったもので、最低保有銘柄の他にもいくつかを買い増したのとで、いつもより多く買ってしまいました。

まず保有比率が最も低かったのはバンガード・米国バリュー株ETF(VTV)です。こちらを単価169.32ドルで6株、受渡金額としては147,970円分を買い増しました。

前日には(増配を発表した)ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)を20株買い増しました。こちらは単価が41.32ドル、受渡金額は830.48ドルでした。
1

他にNISA成長投資枠に余りがあったので、ブリテッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)をドルで5株、円で17株買い増しました。単価は38.47ドルとかなりの高値、、。受渡金額は193.29ドルと95,254円でした。
2

それで最後は自動積立設定しているeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を単価28,995円で20,694口、6万円分を買い増しました。
3


ということで、円貨では303,224円、USドルでは1023.77ドル(約14.6万円)、合計で約45万円も買ってしまいました、、。

なんでこんなに買えたかっていうと、毎月給与口座から26万円を入金している分に加え、JTからの円貨での配当が3万円弱入金があり、米国株からの配当が1000ドルちょっと貯まっていたからです。

普段だと26万円までしか買えませんが、配当が入ったことでいつもの月より7割増しの金額でした。配当パワー凄いですね。そのうち、配当金だけでこれまでの入金分と同額くらいの買い付けができるようになるでしょうね。

そしたらもう入金は不要になっちゃいますから、労働の対価はすべて使い切っても良いかもですね。


さて、今回の買い増しにより、それぞれの保有数量はVZが351株、VTVが78株、BTIが524株、投信が192,129口となりました。

それぞれの配当情報をお伝えしておくと、VZは11月1日が支払日、10月10日が権利確定日です。VTVは支払日が9月30日、権利確定日が9月26日、BTIについてはそれぞれ11月6日と9月27日となってます。

VTVは9月配当なので、今回の買い増しで少し9月受取配当が増えるかなと思っていましたが、現地支払日が9月30日では、楽天証券への入金は10月になっていまいますね、、。

9月はあまり配当多くないかもな、、。

楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ