こんにちは。時短父さんです。

5月の最終日を迎えた今朝、グローバルXナスダック100カバード・コールETF(QYLD)から5月分配金が入金されました。

入金額は特定口座で13.56ドル、旧NISA口座で75.90ドルでした。

QYLD

QYLDからは今月2回目の入金でしたね。1回目は4月分が上旬に入金されていました。

ということで、5月の受取配当金・分配金が全て出揃いました。

銘柄と受取金額(税引き後)は以下の通りです。

VZ   $152.16
PG    $54.88
MO    $231.10
ABBV     $81.16
QYLD   $184.13
BTI       $280.52
合計   $983.95

合計で983.95ドルでした。前月比228.2%増、前年同月比65.4%増でした。

久しぶりに大幅増となった要因は、それぞれの銘柄の保有数量増もありますが、QYLDから2回入金があったとことと、BTIの取得が大きいと思います。

後者に関しては、特に新NISA口座で保有しているため、国内外の源泉税はゼロです(管理手数料はあり)。

以下は月別の受取額ですが、これまで5月は飛び抜けて多い月ではなかったのですが、今回は過去最高を記録しました。
受取配当金推移(月別)

983ドルって、現在のドル円(1ドル=156円)に換算すると、15万3千円余りになります。これは不労所得としてのインパクトは大きいですね。

毎月このくらいあったら、どんなに生活も気持ちも楽だろうかと思いますね。

今はまだ月によって金額にかなりバラつきがあるので、是正したいななんて思いますが、こればっかりは保有銘柄の入れ替えや保有比率をいじることになるので、なかなかやりづらい感じもします。

1~5月分の累計受取金額は3,176.71ドルとなりまして、前年同期比で28.2%増となりました。何度も申し上げているように、今年の受取金額の目標は8,000ドルです。

現時点での目標に対する進捗率は39.7%となっています。昨年の6月末時点を少し上回っているペースです。

受取配当金推移(累積)

進捗としては少し遅れていますが、まだ諦めていません。残り7ヶ月間で4,823ドルの受取り、、。できるように買い増しを続けるしかないです。

生憎、保有株の3M(MMM)が大幅減配を実施しましたので、6・9・12月はこれまでの想定より数十ドル少なく見積もり直す必要がありますし、カバードコールETFは減配傾向なので、これも保守的に見積もります。

減配があっても、同銘柄・他銘柄の買い増しでカバーします。

幸い6月上旬に今年一回目のボーナスが入ります。続いて7月には二回目のボーナス。12月には冬のボーナスがあります。

全部投資に回すわけにはいきませんが、ボーナスの手取りだけで200万円は入ってくる予定なので、このうち1/2~3/4くらいは証券口座にぶち込みますか。

夏ボーナス2回分の買い増しが受取配当金に影響してくるのは、8~9月以降だと思いますが、やらないよりマシです。

配当金の再投資も含めてまだまだ投資できる資金はあるので、引き続きマイルールに従いながらも、積極的に投資していきたいと思います。


楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ