こんにちは。時短父さんです。
時短父さんの投資スタイルといえば、連続増配株・高配当株に毎月投資して、受け取った配当を再投資して、雪だるまが大きくなるように資産を増やして行こう、キャッシュフローを増やして行こうというものです。
時々、連続増配が止まる銘柄を掴んでしまっていた、なんてこともありますが、その辺はご愛嬌。資産は3900万円まで増えましたし、年間配当も税引き後で100万円を超えました。
さて、時短父さんは主に米国株(ETFやADR含む)から配当や分配金を得ています。
最初に配当や分配金を受取ったのは2018年7月でした。その時はコカ・コーラ(KO)から8.77ドル、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)から12.71ドルのみでした。
年間では325ドルあまりと、、今から考えればお子ちゃまレベルでした。325ドルなんて、今なら1ヶ月で余裕で受け取れてしまいますね。
米国株に限っていえば、昨年は6,779.59ドルを受け取りました。受取額は、6年間で20倍になったことになります。
それもこれも、毎月せっせと入金し、定期的に高配当株を買い続け、また再投資し続けてきた結果ですね。
だから、皆さんも(特に初心者の方は)諦めずに続けて下さい。きっと報われますから。
さて、そんな時短父さんの配当ですが、2018年7月から現在までで一体いくら受け取ってきたのでしょうか?
そしてその内訳はどうなっているのでしょうか?
ちょっとまとめてみましたよ。
先に合計額から、、
おっと、23,906.71ドルでした!!
ちなみに昨年6月末にも同じようなことをやっていまして、、、
その時は17,360.05ドルでしたので、11ヶ月ほどで6,546ドルを積み上げたことになります。
内訳ですけど、見づらいので、今年のやつをもう一度貼ります。
銘柄別の受取額1位はフィリップ・モリス(PM)でした。昨年6月末の方では1位はエクソン・モービル(XOM)でしたので、順位が入れ替わりましたが、、同じ6月末にデータを取り直したら、またXOMが1位に返り咲きますね。XOMの配当は6月なので。
現時点での2,000ドル超えは3銘柄(PM、XOM、QYLD)です。1,000ドル超えだと9銘柄(PM、XOM、QYLD、MO、VZ、KHC、MMM、KO、T※)ですが、Tは現在保有していません。
保有期間がなるべく短くて、受取額が大きいのっていうのは、配当利回りが高いことになります。
例えば、QYLDは27ヶ月で2,227ドル、MOは34ヶ月で1,966ドル、BTIは6ヶ月で639ドルとなっています。いずれも10%前後の配当利回りですね。
まぁ、この表を見てどうってことはないのです。私としては、これを見てニヤニヤするだけですし、次回データを取った時に、どれだけ増えているか、いや(目標まで)増やそうというモチベーションにしているだけです。
次回は累計額が3万ドルになっているでしょうか?楽しみです♪
楽しい投資生活を。
時短父さんの投資スタイルといえば、連続増配株・高配当株に毎月投資して、受け取った配当を再投資して、雪だるまが大きくなるように資産を増やして行こう、キャッシュフローを増やして行こうというものです。
時々、連続増配が止まる銘柄を掴んでしまっていた、なんてこともありますが、その辺はご愛嬌。資産は3900万円まで増えましたし、年間配当も税引き後で100万円を超えました。
さて、時短父さんは主に米国株(ETFやADR含む)から配当や分配金を得ています。
最初に配当や分配金を受取ったのは2018年7月でした。その時はコカ・コーラ(KO)から8.77ドル、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)から12.71ドルのみでした。
年間では325ドルあまりと、、今から考えればお子ちゃまレベルでした。325ドルなんて、今なら1ヶ月で余裕で受け取れてしまいますね。
米国株に限っていえば、昨年は6,779.59ドルを受け取りました。受取額は、6年間で20倍になったことになります。
それもこれも、毎月せっせと入金し、定期的に高配当株を買い続け、また再投資し続けてきた結果ですね。
だから、皆さんも(特に初心者の方は)諦めずに続けて下さい。きっと報われますから。
さて、そんな時短父さんの配当ですが、2018年7月から現在までで一体いくら受け取ってきたのでしょうか?
そしてその内訳はどうなっているのでしょうか?
ちょっとまとめてみましたよ。
先に合計額から、、
おっと、23,906.71ドルでした!!
ちなみに昨年6月末にも同じようなことをやっていまして、、、
その時は17,360.05ドルでしたので、11ヶ月ほどで6,546ドルを積み上げたことになります。
内訳ですけど、見づらいので、今年のやつをもう一度貼ります。
銘柄別の受取額1位はフィリップ・モリス(PM)でした。昨年6月末の方では1位はエクソン・モービル(XOM)でしたので、順位が入れ替わりましたが、、同じ6月末にデータを取り直したら、またXOMが1位に返り咲きますね。XOMの配当は6月なので。
現時点での2,000ドル超えは3銘柄(PM、XOM、QYLD)です。1,000ドル超えだと9銘柄(PM、XOM、QYLD、MO、VZ、KHC、MMM、KO、T※)ですが、Tは現在保有していません。
保有期間がなるべく短くて、受取額が大きいのっていうのは、配当利回りが高いことになります。
例えば、QYLDは27ヶ月で2,227ドル、MOは34ヶ月で1,966ドル、BTIは6ヶ月で639ドルとなっています。いずれも10%前後の配当利回りですね。
まぁ、この表を見てどうってことはないのです。私としては、これを見てニヤニヤするだけですし、次回データを取った時に、どれだけ増えているか、いや(目標まで)増やそうというモチベーションにしているだけです。
次回は累計額が3万ドルになっているでしょうか?楽しみです♪
楽しい投資生活を。
コメント