こんにちは。時短父さんです。
私たちのエクソンがやってくれました!
エクソン・モービル(XOM)は28日、四半期決算を発表しました。内容は良かったです。
売上高 1120.70億ドル(前年同期比51.9%増)
純利益 196.60億ドル(同191.3%増)
希薄化後一株利益 4.68ドル(同198.1%増)
調整後一株利益 4.45ドル(前年同期1.58ドル)
数字見ても良く分からんですね。こちらのグラフを見ると、急回復というか、もう復活したな!ってのが分かります。

なんじゃ、こりゃーですね(笑)コロナ前を軽く超えちゃってる。
市場予想は、売上高1029.59億ドル、一株利益は3.80ドルでした。両方とも、予想を上回っています。
業績急回復の背景は、もう説明不要ですね。
キャッシュフローもめちゃ良くなっています。

コロナ禍で投資を抑制しましたので、フリーキャッシュフローが劇的に増加しています。もちろん営業キャッシュフローの増加もありますが。
営業キャッシュフローは244.25億ドル(前年同期比102.0%増)、投資支出23.78億ドル(同22.1%減)、フリーキャッシュフローは220.47億ドル(同144.0%増)でした。
営業キャッシュフローマージンは21.8%でした。
業績は申し分ないですね。
で、個人的にはもっと大事なことがありまして、、。
それは、増配発表です。
今回、エクソン・モービルは12月からの四半期配当を0.91ドルにすると発表しました。従来は0.88ドルでしたので、3.4%増配です。

昨年は1.1%増(0.87ドル→0.88ドル)でしたので、これを上回る増配となりました。
ま、この業績ならやって当然といえば、当然ですけどね。でも、株主としては本当に嬉しいです。一時は、減配も危ぶまれていましたから、ここまで回復できるなんて、夢みたいです。
(株価が高過ぎて)今からエクソンに投資しようとは思いませんが、保有分(200株)についてはこのままで行きたいと思います。12月の配当受け取りを楽しみにしておきます。
楽しい投資生活を。
ポチっとお願いします。

私たちのエクソンがやってくれました!
エクソン・モービル(XOM)は28日、四半期決算を発表しました。内容は良かったです。
売上高 1120.70億ドル(前年同期比51.9%増)
純利益 196.60億ドル(同191.3%増)
希薄化後一株利益 4.68ドル(同198.1%増)
調整後一株利益 4.45ドル(前年同期1.58ドル)
数字見ても良く分からんですね。こちらのグラフを見ると、急回復というか、もう復活したな!ってのが分かります。

なんじゃ、こりゃーですね(笑)コロナ前を軽く超えちゃってる。
市場予想は、売上高1029.59億ドル、一株利益は3.80ドルでした。両方とも、予想を上回っています。
業績急回復の背景は、もう説明不要ですね。
キャッシュフローもめちゃ良くなっています。

コロナ禍で投資を抑制しましたので、フリーキャッシュフローが劇的に増加しています。もちろん営業キャッシュフローの増加もありますが。
営業キャッシュフローは244.25億ドル(前年同期比102.0%増)、投資支出23.78億ドル(同22.1%減)、フリーキャッシュフローは220.47億ドル(同144.0%増)でした。
営業キャッシュフローマージンは21.8%でした。
業績は申し分ないですね。
で、個人的にはもっと大事なことがありまして、、。
それは、増配発表です。
今回、エクソン・モービルは12月からの四半期配当を0.91ドルにすると発表しました。従来は0.88ドルでしたので、3.4%増配です。

昨年は1.1%増(0.87ドル→0.88ドル)でしたので、これを上回る増配となりました。
ま、この業績ならやって当然といえば、当然ですけどね。でも、株主としては本当に嬉しいです。一時は、減配も危ぶまれていましたから、ここまで回復できるなんて、夢みたいです。
(株価が高過ぎて)今からエクソンに投資しようとは思いませんが、保有分(200株)についてはこのままで行きたいと思います。12月の配当受け取りを楽しみにしておきます。
楽しい投資生活を。
ポチっとお願いします。

コメント