こんにちは。時短父さんです。
SOMPOひまわり生命保険(以下、ひまわり生命)から「保険料口座振替予告のご案内」というハガキが届きました。
今年もこの時期がやってきたんですね。年払いとしている生命保険の支払い(引落)の通知です。年払いの保険料は53,780円です。
一回で53,780円の引落は結構デカい感じがしますが、月あたりでは4,481円ですから、まぁ良しとしましょ。
なんせ私、医療保険には入っておらず、自分の身体に掛けているのは、この生命保険だけですから。医療保険は、以前は入っていました。
が、サラリーマンなら高額医療費制度が使えますし、また私の場合はある程度の貯蓄がありますので、なんとかなるのかなくらいの感覚で、医療保険止めちゃったんです。時々、人には驚かれるんですけどね。
でも、それって自分に降りかかるだろうリスクと、それをカバーできるだけの経済的余力があると判断できるから、そうしたのであって、他人に強制するものではないです。
で、同じような考えで、生命保険ってどうなんでしょ?止めてもいいでしょうか?
うーーーーーーーーーーん。ここは悩むよね。
この生命保険は、長女が生まれる前後(約10年前)に入りました。まさか、その時に子供が3人も授かるとは想像もしていなかったですが、万が一私の身に何かがあった時に備えての加入でした。妻と子供の生活費に充てる分としての備えです。
過去に一度だけ、掛け金の見直しをしたことがあって、少し減額したんです。掛け金の負担感と、あと受取額がそこまで多くなくて良いのでは?ということで。
で、現在もし私に万が一のことがあった場合、家族が受け取れる保険金ですが、、、
月額で20万円、総額で5,280万円。一括受取りにすると、4,300万円ほど。時が経つほど、受取額が低減して行きますが、その分払込額も逓減する方式の保険となっています。
まぁ、年間5万円ちょっとの支払で、もしもの時に4,000~5,000万円の保険が下りるのであれば、あっても良いことなのかなとは思います。
ただ、別に投資も含めて貯蓄をしているので、ここまでなくても良いのかなという思いも一方であります。貯蓄額が、受取り総額を上回るくらいまで増えたら、解約も含めて検討していいかもですね。
ここは慎重に行きたいとは思いますが。
楽しい投資生活を。
ポチっとお願いします。
SOMPOひまわり生命保険(以下、ひまわり生命)から「保険料口座振替予告のご案内」というハガキが届きました。
今年もこの時期がやってきたんですね。年払いとしている生命保険の支払い(引落)の通知です。年払いの保険料は53,780円です。
一回で53,780円の引落は結構デカい感じがしますが、月あたりでは4,481円ですから、まぁ良しとしましょ。
なんせ私、医療保険には入っておらず、自分の身体に掛けているのは、この生命保険だけですから。医療保険は、以前は入っていました。
が、サラリーマンなら高額医療費制度が使えますし、また私の場合はある程度の貯蓄がありますので、なんとかなるのかなくらいの感覚で、医療保険止めちゃったんです。時々、人には驚かれるんですけどね。
でも、それって自分に降りかかるだろうリスクと、それをカバーできるだけの経済的余力があると判断できるから、そうしたのであって、他人に強制するものではないです。
で、同じような考えで、生命保険ってどうなんでしょ?止めてもいいでしょうか?
うーーーーーーーーーーん。ここは悩むよね。
この生命保険は、長女が生まれる前後(約10年前)に入りました。まさか、その時に子供が3人も授かるとは想像もしていなかったですが、万が一私の身に何かがあった時に備えての加入でした。妻と子供の生活費に充てる分としての備えです。
過去に一度だけ、掛け金の見直しをしたことがあって、少し減額したんです。掛け金の負担感と、あと受取額がそこまで多くなくて良いのでは?ということで。
で、現在もし私に万が一のことがあった場合、家族が受け取れる保険金ですが、、、
月額で20万円、総額で5,280万円。一括受取りにすると、4,300万円ほど。時が経つほど、受取額が低減して行きますが、その分払込額も逓減する方式の保険となっています。
まぁ、年間5万円ちょっとの支払で、もしもの時に4,000~5,000万円の保険が下りるのであれば、あっても良いことなのかなとは思います。
ただ、別に投資も含めて貯蓄をしているので、ここまでなくても良いのかなという思いも一方であります。貯蓄額が、受取り総額を上回るくらいまで増えたら、解約も含めて検討していいかもですね。
ここは慎重に行きたいとは思いますが。
楽しい投資生活を。
ポチっとお願いします。
コメント