こんにちは。時短父さんです。
数ある投資ブログの中でも、『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』の管理人であるぶちこみ太郎さん(ぶち子さん)は、Twitter上で時々やり取りをさせてもらっています。
ぶち子さんのブログは面白いですよね。投資の時事ネタはあまり書かれないで、独自の投資哲学的(いや、投資雑学か)な話をぶち込んできます。
投資方針では、バリュー株や高配当株には興味なく、ハイテク株やグロース株に絞っています。もしかしたら、興味はあるかもしれないのですが、若い時はリスクを取っても良いと思っていますし、早く金持ちになりたければ後者を選ぶべきだと考えているようです。
そのぶち子さん、本気を出し始めてきました。本気と言うか、本領発揮と言って良いかもしれません。
まずはブログについて。
諸事情により一時期、ブログ運営を休止したり、断続的な投稿となっていたりしていました。バリバリの働いていますし(インフラ企業だったかな)、まだ小さなお子さんもいらっしゃるママさんでもあります。忙しくて、ブログを毎日なんか更新してられませんよ。
が、昨日(8月3日)は驚きました。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
1日で4記事も投稿してる!!
良かったら、当ブログにリンクを貼っているので読みに行ってあげて下さい。私のブログよりよほど面白いし、役に立つので。
しかも、投資時事ネタを2つも書いているww
Visaは最近、再度Inした銘柄ですね。Microsoftは以前から保有されている、GAFAMのなかでは最も安定して成長して行くと自信を持っている銘柄です。
ま、これは試験的なものらしいですが、それでこれらを含めて1日に4つも投稿するのは、相当大変だったと思います。ぶち子さんの本気度が伝わってきます。
そして、投資については、、。
こちらもぶち子さんの本領発揮となっています。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
皆さん、Celsius(CELH)って知ってました?
エナジードリンクを製造販売している企業ですが、ぶち子さんはこのCELHを買って、爆益を得ているようです。
このCELHにはコカ・コーラ(KO)からもマーケティングのスペシャリストを獲得しているとかで、現在急成長しているらしい(よく知らんけど)。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
売上高成長率の予想はKOの比ではないですね、、KO保有者としては、何とも悲しいかな。
こうやって、優良なグロース株を見つけてくる才能、またそれに思い切って投資する勇気は、素晴らしいと思っています。なかなか真似できるもんではないです。
バリュー株や高配当株を好む人(私)は、過去の実績(配当実績、キャッシュフロー実績)に捉われがちです。でもグロース株投資家は、過去よりも将来を見ています。将来の成長見込み、市場や企業の動向など。
根本的に人種が違うのかもしれません、、。
いずれにしても、ぶち子さんが本気を出してきた感がとてもあります。ブログは読者を惹きつける力がありますし、CELHやAMZNなどでどれだけ儲けるのか興味もあります(そして、いつ売るのか?もね)。
引き続き動向を注視して行きたいと思います。
楽しい投資生活を。
良ければポチっとお願いします。

数ある投資ブログの中でも、『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』の管理人であるぶちこみ太郎さん(ぶち子さん)は、Twitter上で時々やり取りをさせてもらっています。
ぶち子さんのブログは面白いですよね。投資の時事ネタはあまり書かれないで、独自の投資哲学的(いや、投資雑学か)な話をぶち込んできます。
投資方針では、バリュー株や高配当株には興味なく、ハイテク株やグロース株に絞っています。もしかしたら、興味はあるかもしれないのですが、若い時はリスクを取っても良いと思っていますし、早く金持ちになりたければ後者を選ぶべきだと考えているようです。
そのぶち子さん、本気を出し始めてきました。本気と言うか、本領発揮と言って良いかもしれません。
まずはブログについて。
諸事情により一時期、ブログ運営を休止したり、断続的な投稿となっていたりしていました。バリバリの働いていますし(インフラ企業だったかな)、まだ小さなお子さんもいらっしゃるママさんでもあります。忙しくて、ブログを毎日なんか更新してられませんよ。
が、昨日(8月3日)は驚きました。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
1日で4記事も投稿してる!!
良かったら、当ブログにリンクを貼っているので読みに行ってあげて下さい。私のブログよりよほど面白いし、役に立つので。
しかも、投資時事ネタを2つも書いているww
Visaは最近、再度Inした銘柄ですね。Microsoftは以前から保有されている、GAFAMのなかでは最も安定して成長して行くと自信を持っている銘柄です。
ま、これは試験的なものらしいですが、それでこれらを含めて1日に4つも投稿するのは、相当大変だったと思います。ぶち子さんの本気度が伝わってきます。
そして、投資については、、。
こちらもぶち子さんの本領発揮となっています。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
皆さん、Celsius(CELH)って知ってました?
エナジードリンクを製造販売している企業ですが、ぶち子さんはこのCELHを買って、爆益を得ているようです。
このCELHにはコカ・コーラ(KO)からもマーケティングのスペシャリストを獲得しているとかで、現在急成長しているらしい(よく知らんけど)。

(『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』より抜粋)
売上高成長率の予想はKOの比ではないですね、、KO保有者としては、何とも悲しいかな。
こうやって、優良なグロース株を見つけてくる才能、またそれに思い切って投資する勇気は、素晴らしいと思っています。なかなか真似できるもんではないです。
バリュー株や高配当株を好む人(私)は、過去の実績(配当実績、キャッシュフロー実績)に捉われがちです。でもグロース株投資家は、過去よりも将来を見ています。将来の成長見込み、市場や企業の動向など。
根本的に人種が違うのかもしれません、、。
いずれにしても、ぶち子さんが本気を出してきた感がとてもあります。ブログは読者を惹きつける力がありますし、CELHやAMZNなどでどれだけ儲けるのか興味もあります(そして、いつ売るのか?もね)。
引き続き動向を注視して行きたいと思います。
楽しい投資生活を。
良ければポチっとお願いします。

コメント