こんにちは。時短父さんです。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインが最高値を更新しました。bitFlyerのビットコイン販売所におけるビットコイン価格は708万円となっています。前回の高値は4月中旬の683万円でした。

チャート

凄いですね。まさか復活するとは、、。

私は以前ビットコインを持っていました。1BTC=379万円の時に、10万円分(0.02633...BTC)を買って保有していましたんですね。で、一時、700万円近くまで急騰したのに、売り抜けられませんでした。結局暴落に見舞われて、500万円を切るくらいの価格で売り払ってしまいました。

こんなボラティリティの激しい金融商品にはもう手を出さないと決めました。なのに、なのに、またこんなに上昇し始めちゃって、あの時売らなきゃ良かったかーと、ちょっと思っています。

そして、こんなにも急騰してくると、やはり誘惑がありますね。でも、もう買わないよ。私には向かない金融商品だってことが分かったから。確かにビットコインは、10倍株のように短期間で資産を急増させられる可能性を秘めていて、投機対象としては面白いかもしれません。

でもね、私はやはり配当や分配金のような定期的なインカムがある商品(株式やETF)が好きです。企業のブランド力や収益力、キャッシュフローに裏付けられた配当の方が安心します。

それに、今から買っても大して収益を上げられるとは思えません。もしかしたら、700万円どころか、1000万円、2000万円にもなるでしょうよ、きっと。でもその間にまた何度かは大きな下落が待ち受けています。

キャッシュフローなどに裏付けられていない資産がそのような変動を繰り返す時、私は保有し続けることに自信が持てません。だから、またすぐに売ってしまうと思うのです。それに(変動が激しいが故に)価格が気になって仕方がない状態になってしまいそうで。

配当株投資ではすぐには金持ちにはなれないかもしれませんが、「それでいい」って、割り切ればいいんですよ。上を見たらキリがないし、隣の芝生は青く見えるもの。自分の投資スタイルを崩す必要はない。しっかりとポートフォリオと資産を守って行きましょう。

改めてそう思えたという意味では、一時ビットコインを保有していた意味はあったかなと思います。でも売り時は違ったね(笑)


楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ