こんにちは。時短父さんです。

9月末時点での資産合計額が出揃いました。証券口座内の資産合計額は約1709.7万円で、前月末比で1.1%減少しました。昨日、確定拠出年金の資産額が減少したとお伝えしましたが、こちらも大きく減少させてしまいました。

2021年9月資産合計

内訳は国内株式が65.7万円、米国株式が約1636.3万円、預り金合計が約7.6万円となっています。評価損益はトータルで約+140.6万円となっています。現金比率は0.4%で、過去最少。ほぼフルインベストメントです。

資産額の減少は2020年10月以来のこと。追加資金の投入の効果や配当受け取りの押し上げもあって、資産額はずっと増加していました。ほぼ一年ぶりの減少です。

ちょっと気になるのは、評価益が3ヵ月連続で減少している点です。6月末時点では+197万円あったので、57万円も縮小してしまっています。

2021年9月資産額と評価損益推移

資産額、評価益が減少した理由は、何と言っても株価が下落したことですね。ダウ平均株価は9月に4.29%下落し、S&P500も同じく4.76%しました。過去の経験則(アノマリー)からですが、9月は下落するだろう言っていたことは当たりましたね。

保有株もほぼ総崩れでした。

2021年9月末株価騰落率

エクソン・モービル(XOM)だけ頑張ったようです(笑)原油価格がまた上がってきましたからね。その追い風を受けました。それ以外はほぼ全滅です。2カ月ほど前から投資を始めたアッヴィ(ABBV)はFDAの規制を嫌気して急落しましたし、3M(MMM)は中国恒大集団問題の絡みでしょう。

たばこ株のアルトアリア(MO)とフィリップ・モリス(PM)も大きく下落しましたね。これ、加熱式たばこのアイコスが、米国への輸入を禁止させられたことによるものです。ブリティッシュ・アメリカンタバコと訴訟をやっていたみたいで、それに負けたんだとか、、。

といっても、現在米国でアイコスが使えるのは、ジョージア州やサウス・カロライナ州など4州に限られているようなので、輸入禁止の影響は限定的かと思います。だから、逆に株価急落は買いだぞ!!(笑)

話を戻しまして、9月は給料から10万円の入金を行いました。いつもなら20万円入れるだけど、何度も言っているように、家計で臨時出費があって、投資に回せる資金が減ってしまったから。そのうち、また20万円に戻します。

あと9月の受取配当は、すでにお伝えしているように、日本株1銘柄から1万9500円、米国株10銘柄から537ドルでした。

それと、9月は定期買付でベライゾン(VZ)を8株、ビザ(V)を2株買い増ししました。あとは配当金を使って、アッヴィをちょくちょくと(計8株)買っていました。

以上から、9月時点での米国株ポートフォリオは以下のようになりました。

2021年9月末ポートフォリオ【米国株】

保有比率が最も高いのはエクソン(XOM)の8.4%です。最も低いのは、アッヴィ(ABBV)の0.7%です。アルトリアの2.7%も低い。この2銘柄はしばらく配当金を使って、買い増していこうとしています。それ以外だと、SDYとVOOが5.1%で低いですね。10月この2銘柄が定期買付の対象かな。

久しぶりに資産額が大きく下げましたが、あんまりビビッてないです。こういう時もあるよなぐらいで、ドンと構えています。むしろ、こんな時に買い増すための現金が少ないのが、ちょっと悔しい、、、。10月も愚直に買って行こうと思います。

楽しい投資生活を。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

「年100回配当」投資術ー日本人が知らない秘密の収入源
マーク リクテンフェルド
APJ Media
2020-06-18