こんにちは。時短父さんです。久しぶりに人気国内株ファンドの「ひふみ投信」の基準価額を見てみました。いや、特になんか理由があった訳ではないのです。ちょっと暇だったのと、かつて保有していたこともあって、今頃どうなってんのかなぁ、ってくらいの感覚です。最新の基
2022年08月
MSFTを2株、VZを21株買い増したよ!
こんにちは。時短父さんです。昨日は7月の米雇用統計が発表されましたね。非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比52.8万人増加となり 市場予想の中央値25万人を大きく上回りました。6月は39.8万人増だったので、それをも凌ぐ増加となりました。 アメリカ
アッヴィ(ABBV)は安泰、マクドナルド(MCD)は大丈夫か?!
こんにちは。時短父さんです。決算発表時には公表されなかった、キャッシュフロー計算書が正式な報告文書「10Q」で公表される銘柄がいくつかあることは、何度かお伝え済みです。先日はフィリップ・モリス(PM)とジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)について書きました。
ぶち子さんが本気を出してきた
こんにちは。時短父さんです。数ある投資ブログの中でも、『退職金ぶちこみ太郎の株式投資』の管理人であるぶちこみ太郎さん(ぶち子さん)は、Twitter上で時々やり取りをさせてもらっています。ぶち子さんのブログは面白いですよね。投資の時事ネタはあまり書かれないで、独
【VZ】ベライゾンから96ドルの配当を受け取ったよ!
こんにちは。時短父さんです。ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)から8月分の四半期配当を受け取りました。配当単価は0.64ドル(前回と同じ)、保有株は209株(前回比20株増)、受取額は95.95ドル(同9.18ドル)でした。買い増しの効果が出てますね。ベライゾンからの配
「時給」は自分の意思で上げられる!
こんにちは。時短父さんです。最低賃金が平均で31円引き上げられることが話題となっています。このことについて、私はとやかく言うつもりはありません。有識者と呼ばれるお偉い方々が、様々なデータを用いて長時間議論を重ねた結果でしょうからね。さて、東証プライム市場に
【JNJ/PM】10Qでキャッシュフローと配当性向を確認
こんにちは。時短父さんです。先月下旬に4-6月期の決算が発表された、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とフィリップ・モリスインターナショナル(PM)について、各社から10Qが公表されたので、それぞれのキャッシュフロ―計算書を確認しました。2社とも決算発表時には
誰でもできる!資産額を「毎月」最高額更新させる方法とは?
こんにちは。時短父さんです。先月途中で一度公開した企業型確定拠出年金の残高ですが、7月末時点の残高も公開しちゃいます。じゃん!!資産評価額は485.3万円でした!前月末比では22.6万円、4.9%増加しました。毎月の拠出額が3.5万円くらいなので、随分と増えました。あ、資
8月は米国株にとってどんな月か?
こんにちは。時短父さんです。7月の米国株は思ってた以上に、好調な企業決算を背景に堅調に推移しましたね。ダウ平均は前月末比+6.73%、S&P500指数は同+9.11%でした。ここまでの大幅高は2020年11月以来のことです。お陰さまで、保有株の状況も改善してきていますし、資産残