時短父さんの投資生活

日米の高配当株・連続増配株などへ投資して、経済的な自由を手に入れること、配当金で生活することを目標にしています。3児の父で、2020年末まで時短勤務で働いていました。またいつか時短に戻りたい。

時短父さんの投資生活 イメージ画像

2019年05月

こんにちは。時短父さんです。配当を受け取るには、権利落ち日の前営業日までに買付け、保有している必要があります。今週はどんな銘柄が権利落ち日を迎えるのでしょうか?「(増配)」と記したものは、前四半期配当から増配する予定となっています。また、中には株価下落に
『【米国株】今週権利落ち日を迎える主な銘柄を紹介します』の画像

こんにちは。時短父さんです。株式投資の銘柄選びで何を重視するかは人それぞれです。そのうちの一つに配当利回りがありますね。インカムゲインを目的とした場合には重視したくなるポイントです。同じ額の配当金をもらおうとするなら、利回りが大きくなるほどに、投資額が少
『配当利回りを重視し過ぎると痛い目に会った例を紹介』の画像

こんにちは。時短父さんです。相場全体の不調だろうと、個別銘柄の不調だろうと、投資をしていれば、含み損を抱えてしまうことはあるものです。ショックですよね?不安ですよね?あ〜、なんでこんな銘柄を買ってしまったんだと思いますよね。このまま下がり続けたらどうしよ

こんにちは。時短父さんです。14日放送のNHK『クローズアップ現代+』にて、住宅ローンが返せなくなるサラリーマンを取り上げていました。番組では4つの事例を紹介していました。ざっくり以下のような内容でした。①働き方改革で残業代が大幅に減少してしまった。5か月分を滞
『やはり住宅ローンは怖いものなのか?クロ現+を見て改めて考える』の画像

こんにちは。時短父さんです。今月も電気料金の検針表が東京電力から届きましたので、内訳をご紹介します。下の表は2019年5月(2019年4月15日~5月15日)の東京電力からの「電気ご使用量のお知らせ」(=買電)と「購入電力量のお知らせ」(=売電)です。電気の使用量は67kW
『【太陽光発電】2019年5月の売電額は22,422円でした』の画像

こんにちは。時短父さんです。2019年5月度の企業型確定拠出年金の運用状況を報告します。総資産評価額189万円でした。前月比1.6%減少しました。評価損益は22.7万円で、前月比20.0%減少しました。利回りは4.20%でした(前月報告時点では5.25%)。時短父さんの保有商品は、
『【確定拠出年金】2019年5月度の評価額は189万円でした』の画像

こんにちは。時短父さんです。米ネットワーク機器大手のシスコ・システムズがFY2019の第3四半期決算を発表しました。内容は良かったです。売上高(9ヵ月累計)は384億ドルで、前年同期比5.5%増加しました。営業利益(同)は105億ドルで、同17.5%増加しました。純利益(同)
『【CSCO】シスコ・システムズのFY2019第3四半期は増収増益でした』の画像

こんにちは。時短父さんです。国内で学習塾『ena』を運営する学究社(9769)が2019年3月期の決算を発表しました。内容は悪かったです。売上高は105億円で、前年比2.6%増加しました。事前の会社予想114億円を下回りました。営業利益は12.9億円で、同18.1%の大幅な減少となり
『【9769】FY2018の学究社は増収減益でも配当は維持したよ』の画像

↑このページのトップヘ