時短父さんの投資生活

日米の高配当株・連続増配株などへ投資して、経済的な自由を手に入れること、配当金で生活することを目標にしています。3児の父で、2020年末まで時短勤務で働いていました。またいつか時短に戻りたい。

時短父さんの投資生活 イメージ画像

2018年09月

こんにちは。時短父さんです。 ガソリン価格の上昇が続いています。国内の平均ガソリン価格は9月25日時点で、154円30銭と3年9ヶ月ぶりの高値圏です。これは、24日のOPEC会合で、各国が増産見送りを決定したことや、イランへの経済制裁が続くとの見方により、原油価格(WTI)
『ガソリン価格上昇にはエネルギー株保有で対処せよ』の画像

こんにちは。時短父さんです。 独立行政法人 労働政策研究・研修機構が発表している長期労働統計によると、2017年の所定内給与における男女の差は89,400円でした。これは男性の賃金を100とすると、女性のそれは73.4です。男女間の賃金格差は社会または家庭における女性の発
『時短勤務は男女賃金格差を解消するか?』の画像

こんにちは。時短父さんです。世の中は「副業」の話題が盛んに報道され、議論されています。人生100年時代を見据えて、「副業」を通じてスキルを身に付けたい、副収入を得たいと思うのは当然です。時短父さんも、時短勤務でサラリーマンをする傍ら、ブログを書いたり、株式投

こんにちは。時短父さんです。 先日、当ブログにてお知らせした通り、持株会にて運用していた自社株を300株売却しました。売却価額は3990円(指値)でした。平均買付け価額は3681円でしたので、税込み93,343円のキャピタルゲインを得ました。 売却した日は当銘柄の権利確定
『自社株を300株売却しました!』の画像

こんにちは。時短父さんです。時短父さんは、経済的な自由、つまり不労所得が生活に必要な支出を上回る状態を目指して投資活動をしています。人によって、またご家庭によって生活に必要な支出額は異なりますので、ここは一つの到達目標として、毎月10万円(年間120万円)とし

こんにちは。時短父さんです。 企業に一定期間勤めていると、管理職になるか、一般職のままで行くか、の選択に迫られます。入社同期の動向が気になるところでもあります。入社以来の大きな決断(人生の選択)になるわけですが、周りに流されてしまうことだけは避けたいもの

こんにちは。時短父さんです。 昨日JT(日本たばこ産業)より、株主優待が届きました。同社株式の取得が今年の1月~2月であったため、JTから株主優待を頂くのは初めてです。保有株数は200株です。 同社の株主優待は、保有株式数により段階的に分かれており、200株~1,000株
『JTより株主優待が届きました!』の画像

こんにちは。時短父さんです。 時短父さんの株式投資戦略は、日米の高配当・連続増配株に毎月積み立て投資し、配当金を再投資し、資産の最大化とリバランスを同時に進めるものです。株式投資を始めた当初は、日本株のみで7銘柄でした。半年ほど前から米国株への投資を進めて
『新規投資銘柄を検討しています』の画像

こんにちは。時短父さんです。 時短父さんは、株式投資からの不労所得を通じて、将来的に経済的な自由を手に入れようとしています。経済的な自由を手に入れるための重要な手段が不労所得という訳ですが、改めてその重要性を考えてみたいと思います。 不労所得とは、ウィキ

こんにちは。時短父さんです。 いつもお金の話ばかりで、すみません。でも投資に関するブログなので、どうしても必要なんですよね。それにお金好きですし。でも勘違いしないで下さいね。お金は好きですけど、現金として手元にあるお金は、そんなに興味はありません。何故な

↑このページのトップヘ